rainbowpieceの日記

みんなに伝えたいー外国語の楽しさ

溢れるほど元気いっぱい黄色の気質

黄色の気質

[http://:title]

黄色の気質について:(この様な行動をよく見られる。) 

 

外向的 (発言しながら考えをまとめる)

◇自分の考えを整理する前に発言する。

◇質問の最後まで聞かないで、挙手したり、答えを言ったりする。

◇(気づかずに)会話を独占したり、話に割り込んだりする。

 

人間関係指向

◇友だちとのおしゃべりが多く、課題に集中するのが苦手。

◇一人での作業するよりも、グループでの作業を好む。

◇緊急でない課題を後回しにしたり、終わさない。

 

長所

  • ◇ 話が上手
  • ◇ 元気いっぱい 
  • ◇ 明るい
  • ◇ 快活
  • ◇ 好奇心が強い
  • ◇ すぐ仲良くなれる
  • ◇ 発想力がある
  • ◇ 喜怒哀楽がはっきりしている
  • ◇   自発的

短所

  • ◇ おしゃべり
  • ◇ やんちゃ
  • ◇ 声が大きい
  • ◇ 集中が続かない
  • ◇ 興奮しやすい
  • ◇ 一人でいることを嫌う
  • ◇ 感情的
  • ◇ 話に割り込んだりする
  • ◇ 注目を浴びるのが好き
  • ◇ 影響を受けやすい

   やる気を上げる 

 ・ 冒険や楽しい活動を取り入れる。

 ・ エネルギーのはけ口を与える:

       体育、体を動かす時間などをつくる。

 ・ 褒める。

 ・ 注目する:

        注目を浴びる時間を作ると授業中気が散りにくくなる。

 ・ 創造性を伸ばす:

        細かい指示より創造の余地を残すとよい。

 

やる気を下げる

・ じっと座ることを要求する:

       黄色を落ち着かせるための最も効果的な方法は、動いて

       良い場所と時間を与えること。

 ・ 話を聞いてあげない:

       話をする機会を与えてあげると、

       周りの人の話も聞くようにななる。

 ・ 友だちや楽しい時間から引き離す:

       ストレス発散のために、

       休み時間や友だちと過ごす時間を

       与えるべき。

 ・ 皆の前で注意する:

       周囲にどう思われているかを

       とても気にしてしまう。

 ・ 多くの指示を出す:長い話は忘れやすい。

 

励ましになる言葉:

💬  1.元気の良いところがすごく好きだよ。あなたはいつも大切なムードメーカーになるよ。

💬 2. 賢い質問だよ!興味を持ってくれてありがとう。嬉しいよ。  

💬 3. すごい発想力!すごい想像力!感心してしまうよ。

💬   4. 〇〇さんはいつも周りを楽しくしてくれるね!自分からどんな事も前向きにどんどん

挑戦する力があるね。

💬   5. 人に対して愛情が深いところが大好きです。

💬 6. その通り。あなたの前向きなところが、色々なことを成功させる秘訣だね。

💬 7.先週傷つけられたのに、恨まないところが〇〇さんの素敵なところだよね。

💬 8. お話をするのが上手なので、〇〇さんから言ってください。

💬 9. 一緒に来てくれて、ありがとう。〇〇さんはとても話しやすい人ですね。

💬 10. 一緒にいると楽しいよ。

💬 11. 可愛い/格好いい。その服が似合う。

💬 12.一緒に行こう。楽しい冒険みたいにワクワクするよ。

💬 13. みんな、〇〇さんの周りにいるのが大好きなんだよ。とても魅力的な性格だよね。

💬 14.〇〇さんの前向きで、楽観主義のところが羨ましいよ。

💬 15. 全員と仲良く遊んでいたところを見たよ。あなたはとても優しいね。

💬 16. 悲しい時に言葉で表すのは勇気がいるのに良く教えてくれた。

💬 17. 一緒に頑張ると楽しい。

💬 18. 店の人と話していたね。とてもフレンドリーな性格だよね。

💬 19. どうやってすぐ友達をできるの。みんな分からないのに、他の子はどうやって友達を作るんだろうって、〇〇さんの事を羨ましく思ってると思うよ。

💬 20. 〇〇さんの明るさは今日の私には必要だよ。

 

よく見ると上記の言葉は青の長所が含められています。

児童・生徒の気質を意識して、心を響く言葉を掛けてあげると動機付けと共に問題行動も減っていきます。 

 自信を与え、勇気づける言葉   

話を聞いてあげる

幼児 面白そう!

高学年 〇〇君がそれを言ったら、何て答えた?

13歳以上 楽しそう。もっと教えて。

 

目を見て話す

幼児 ここに座って。今日一日何をしたのか聞かせて。

高学年 話を全部聞きたいので、これを片付けるから待ってね。

13歳以上 今日のトライアウトのことを聞きたいのでお昼にビデオ通話をしよう。

 

前向きに話を聞いてあげる

幼児 おお、いいね!やりましょう。

高学年 友だちと楽しい時間を過ごしたみたいだね。

13歳以上 すごいね。すごい経験だね!

 

創造性を高める

幼児 今日はばあちゃんにどんな絵を描こうかな。

高学年 一緒に何か新しいご飯を作ろ。何がいいと思う?

13歳以上 写真のコンテストがあってね、あなたにぴったりだと思った。

 

一緒に笑ってあげる

幼児 最高に面白い子だね。

高学年 あなたが笑うと、私まで笑いたくなる。

13歳以上 あなたの笑い方大好き。伝染しちゃうね。

 

 

友だちに興味を示す

幼児 今日誰と遊んだの?

高学年 今度、家で〇〇ちゃんとお泊まり会する?

13歳以上 〇〇ちゃんは元気?そういえばそういう時あったね。 

 

 

 

 

認めてあげる

幼児 字は上手ね。

高学年 歌声が素敵。

13歳以上 自分に正直にいて、とても尊敬するわ。

 

真剣に話を聞いてあげる

幼児 不機嫌そうだね。何があったの?

高学年 あら!大変だったね。がっかりする気持ちわかる。

13歳以上 あなたにとって大切なことだよね。よかったら聞かせて。

 

自信をなくし、やる気を奪う言葉 

 

恥をかかせる

幼児 シッ!声が大き過ぎ。

高学年 ちょっと止めて。みんな見ているよ。

13歳以上 もう、あなたは何歳だと思ってるの?

 

 

友達から話せる

幼児 時間がないよ。靴履いて!早く帰ろう!

高学年 もうこれ以上活動を増やさないで。

13歳以上 行けないと伝えておいで。明日は弟と一緒にいてあげてと言った

でしょ。

 

十分に注意を払わない

幼児 今は忙しい。別なことしてきて。

高学年 ちょっと止めて。メールが来たから、誰からか見させて。

13歳以上 もう何歳なの!

 

ずっと陽気であることを要求する

幼児 シッ!声が大き。

高学年 ちょっと辞めて。みんな見ているよ。

13歳以上 もう何歳なの!

 

いつも元気でいることを要求する

幼児 元気出して!そんな大したことはないから。

高学年 この前やってたダンスをみんなに見せてあげて。

13歳以上 何が気に食わないの?なんでそんなにムキになってるの?

 

詳細を多く与えること

幼児 お昼寝する前に朝のうちにやることは。。。

   高学年 週末は忙しくなりそう。まず最初にしないといけないのは。。。

13歳以上 説明書を最初から最後まで読んでね。

 

 

真面目すぎること

幼児 歯磨くためにわざわぜ歌を歌う必要がない。

   高学年 全てはゲームにするのはどうかな 

13歳以上 集中してさっさと終わって。人生は全て楽しいわけではないからね。

 

嫌なことや悲しいことだけを言う

幼児     それがなかったらいい日だったのに。

高学年     このクッキー焼きすぎだと思う。今度はと提案する。

13歳以上   この試合のビデオを見てみよう。そしたら何がダメかわかる

  はず

 

悪いこたや悲しいこと

幼児 ちゃんと最初からやり直し!

   高学年 まだ綺麗じゃないよう、ほらこれを見て!

13歳以上 このままで提出するの?

 

完璧さを求める

幼児 ちゃんと最初からやり直し!

   高学年 まだ綺麗じゃないよう、ほらこれを見て!

13歳以上 このままで提出するの? 

問題行動を起こした場合に

その行動に反応をせずにまず一息をついて

その行動の裏にある理由の対応をとる

 

① 児童・生徒の感情を認識する。

(同意する必要がない)。

「友だちと遊ぶことができて、嬉しいんだよね。」

② 強みを褒める

「明るくってすぐ仲良くできるのね。そのパワーで私も元気になる時が多いんだね。」

③ 言葉の力を信じて、各気質に響くことを使いましょう。

 短所の行動を取る前に自分でまず一息をついて、長所に切り替えができるように誘導する。

 

黄色の気質は溢れるほど元気いっぱいである。このエネルギーと上手に付き合う方法を身につけるために、この2つの方法を試してみよう。

 

1。自分の行動を周りの人たちにどういう影響があるのかを意識させる。

「車の中に騒ぐと、私が運転に集中できなくなるので危険だ。」

「机を叩くと周りの友だちが集中できなくなる」

 

2。発散できる場を準備しておく

「体育館やグラウンドで思い切り踊っていいよ。」

「テストの前に軽く体を動かしてみよう。」

 

気になる黄色の行動:

☆ 楽しいことをどうしても優先してしまう。

「できた」シールやゲームにしたリすることなどは効果的である。

 自分に「仕事が終わったらご褒美」という工夫は大人になっても有効的。

 

☆ 次から次に楽しいことを求めるのは黄色の気質である。

「つまらない」「次は何をするの。」に対してこの様にかえしてみよ:

「あなたより想像力ある人はいないと思うよ。きっといい案を考えてくる!」

 

☆ 良くも悪くも注目を浴びたがる。仲間にけしかけられてやってみる場合もあれば、

 周りに合わせようとし盲目的に群衆に従う時もある。

 悪い影響を受けないため、自分の独自性を尊重させる。

 

下記のサイトより和訳しました。

Communication | Kind Words Are Cool | Students | Teachers | Coaches