rainbowpieceの日記

みんなに伝えたいー外国語の楽しさ

理解可能なインプット TPRS編

TPRS指導法その4:文法に気づかせる

文法に気づかせる 話を一緒に作成し、重要な単語、like, want, have, make をしつこいくらい何回も指して、読むことに少しずつ慣れ親しみます。文字の量が少ないので負担が少なく、音、意味、とスペルを意識しながら、定着に近づきます。 ちなみに慣れ親しむ…

TPRS指導法その3:4年生でも楽しい読み書きの授業を!

Mami とMeiの話を続きです。初めての方は最初にこちらを読んでください。 22倍も記憶に残りやすくなるTPRS指導法その1 英語は英語のままで理解できるTPRS指導法その1.5 TPRS指導法その2:場面設定 4年生でも楽し読み書きの授業 次はカレーを作るための材…

TPRS指導法その2:場面設定

クラス全員と話を作るために3つの工夫を紹介します。 ① 選択肢を与えます 登場人物の名前や細かい「情報」を児童に決めてもらいます。 ボー人間を描き、児童に名付けてもらいます。これだけで授業や物語の食いつきが全然違います。 ヒントを与えながら、な…

英語は英語のままで理解できる

TPRS指導法その1.5:英語は英語のままで 理解可能なインプットの大きな目標は「英語は英語のままで理解できる」です。そのために、明確な場面設定、視覚的な工夫、ジェスチャーなどが大事です。さらに新しい単語の数を配慮することをお勧めだそうです。その代…

22倍も記憶に残りやすくなる!

外国語を週1~2回に授業をし、どのくらいの効果があるかと疑問に持つ方が多くいるでしょう。その手助けをする大きな武器はストーリーテリングです。 スタンフォード大学では、ストーリーを交えて語ることによって通常の22倍も記憶に残りやすいとなる研究…