5学年
動画を通して一人一人に合う学習: 簡単な「Go straight. Turn right.」ですと全員がクリアするゴールを設定できますが、複雑な語順を言葉で説明しようとするとが難しくなります。そこで動き、音声、文章を動画にすると、児童が分かるまで何回もくる返し見る…
can とcan't テスト分析の反省は「can't」の使い方やリスニングの聞き分けはできていながったです。そもそも「できない」よりは「できる」を使いたくなりますね。児童自身を例に取り上げるとにどうしても「can」の文が使い、たまに私ができないことを紹介す…
大人気のゲームを英語の総復習に ワードウルフとは 参加者があるお題について質問をして、「一人だけ異なるお題」を与えられた人(ワードウルフ)を当てるゲームです。
ICTの良さを生かして買い物をしよう! 買い物やレストランでの場面設定で、児童が自然と話したくなります。お金のやり取りを付け加えると習得が難しい数字の練習にもできます。
値段で数字の練習ー3目並べ 3目並べ 英語で数字が言えるまでなかなか時間がかかります。作戦ゲームで取り入れると児童たちが夢中になり、数字の言い方を知りたくなるのでとても楽しく覚えることができます。今回紹介する活動は「値段で3目並べ」です。ル…