rainbowpieceの日記

みんなに伝えたいー外国語の楽しさ

文法に気付かせる PACE

理解可能インプット活動を通して、文法に気付かさせる

f:id:rainbowpiece:20220301205123p:plain

Presentation  提示:

イラストなどで意味が明確にし、目標表現を繰り返し使っている文を多く使う。可能であれば場面設定がはっきりしている物語のような話がお勧めです。

 

Attention 気づき:

文法に気づかせるため、児童・生後が注目して欲しい単語や文字を見つけ、印を付ける。

Co-construct 協同構成:

気づいたことや感じたことをメモする。グループやクラス全体で話し合って、ルールを書き出す。

Extension 応用:

みんなで作ったルールを踏まえて、応用問題でさらに確認する。

 

 

  

5年の「身近な人を紹介しよう」の単元に「can」の導入に使う活動である。

プリントを読み上げて意味を確認した後、「play」「do」「the」に印をつけて個人でルールを考えてから、ペアやグループそして全員で話し合いをする。

 

参考:

playはゲーム、トランプなどの遊びに使うがスポーツの場合は基本的にボールを 使って2人以上のとき

 

do は武道など格闘機に使う。

 

theは楽器と一緒に使う。(アメリカ英語では使わない時もある)

f:id:rainbowpiece:20220301213004p:plain

f:id:rainbowpiece:20220301213037p:plain

 

f:id:rainbowpiece:20220301213110p:plain


下記のリンクで活動をダウンロードしてください。

 

💡canの使い方に気付かせるPACE活動

 

イラストはBitmojiのアプリより